猫との暮らし

猫を迎えて3ヶ月の感想。これから猫を飼いたい人へ

我が家に猫を迎えて早、3ヶ月がたちました。

3ヶ月猫を飼ってみた感想

猫ってほとんど寝てる...。

猫は、日中ほとんど寝て過ごします。
かといって、夜に活発に動いて飼い主さんと遊ぶかというとそうでもありません。
猫じゃらしやおもちゃで遊ぶ時間もありますが、やっぱりほとんど寝ています。
猫は平均14~16時間ほど寝て過ごします。
そして、寝ている猫を無理やり起こすことはストレスになりますのでやってはいけません。
いつも起きていて飼い主と遊んだりすることはできません。

やっぱりだっこは嫌いかな...。

基本的に猫はだっこや、必要以上に触られたりすることが嫌いです。
それでもだっこしたいので、だっこになれさせようと、だっこしたときにおやつをあげたり、無理にだっこせずに少しずつにしてみたりと、いろいろと試してみました。
しかし、だっこするとじっとはしていますが「早く離して欲しいニャー」って感じで力を緩めればすぐに逃げてしまいます。
やっぱりだっこは嫌いなのね(´д`|||)我が家の猫は、ブリティッシュショートヘアですが、だっこが嫌いな種類のようなので、だっこが好きな種類の猫もいるかもしれません。

3ヶ月たってもビビられる( ̄▽ ̄;)

我が家に猫をお迎えしてから3ヶ月になりますが、今だに近くに行ったり、そばを通るときに背中を丸めてびっくりしたように逃げていくことがあります。
いつもというわけではないですが、ちょくちょくあります( ̄▽ ̄;)
こちらとしては、もう3ヶ月も一緒に暮らしてるのにまだビビるの・・・?!
まだ飼い主だと認識されてない?と思ってしまいます。
ただ、安心して寝ているときなどには触ろうと近くに行っても逃げずに撫でさせてくれたりします。
ツンデレですね。いきなり近づいたり大きな声をだしながら近づいたりしないように気をつけながらツンデレを楽しんでいます。

ご飯中にうんち...。

我が家の猫はなぜか私がご飯を食べ始めるとうんちをします💩。
必ずというわけではないのですが、結構な割合でされます・・・。
もしかして狙ってる??と思うほどです。
猫はきれい好きなので、排泄した後はすぐにきれいにしてほしいみたいですが、なにもご飯のときにしなくても、と毎回思います。
当たり前ですが猫のうんちは臭いです。ご飯前だろうと、ご飯中だろうとうんちをしちゃいます(^。^;)
だからご飯を中断してお片付けします( ̄▽ ̄;)
トイレを置く場所も考えたほうがいいかもしれませんね。

子猫でもすごいジャンプ力

子猫だから「ここまではジャンプできないだろう」と侮っていましたが、生後5ヶ月ごろにはかなり高いところまでジャンプできるようになりびっくりです。
たとえば、1mくらいの高さの小窓までジャンプして飛び乗ります。
あっという間にもっと高いところまでジャンプできるようになりそうです。
こんなとこには上がらないから・・・と危ないものを高いところに置くのはやめたほうがいいなと思いました。

いてくれるだけで癒される( ´∀`)

ご飯がほしいときや、眠くて撫でてほしいときには寄ってくるのに、それ以外は近づくと逃げ回り、呼んでもこないし、ほぼ寝てる。
と、かなりのツンデレ具合ですが、寝ている姿を見たり、座って外を見ている姿、おもちゃで遊んでいる姿を見ているだけで幸せになります。
家にいてくれるだけで1日の疲れがとれ癒される毎日です。

名前を呼んで来てくれたら嬉しすぎる

名前を呼んでからおやつをあげていると、「名前を呼ばれたらおやつをもらえる」「名前を呼ばれたらいいことがある」と覚えてくれます。
これを繰り返し続けることで名前を呼ぶと来てくれるようになります。
我が家の猫もかなりの確率で来てくれるようになりました( ´∀`)
名前を呼んで待っているとどこからかタタッと走ってきてくれます。かわいくて嬉しすぎます(*´∇`*)
嬉しくてついついおやつをあげすぎてしまうので気をつけないといけません。

これから猫を飼おうとお考えの方にお伝えしたいこと。

猫の種類を考えよう

猫の種類をしっかり考えて決めた方がいいということです。
捨て猫を拾ったとか、知り合いから猫を貰うことになった場合は種類を選ぶことはできないですが、ペットショップ、ブリーダー、保護猫施設から猫を迎えるときは飼い主さんの希望に合った猫の種類を選ぶといいと思います。
おとなしい猫、活発な猫、甘えん坊、自立心が強い、長毛、短毛など、種類によって特徴があります。もちろん同じ種類でも猫によって性格は違います。
長く一緒に暮らしていく家族になる猫なので少しでも希望に近い猫を選ぶことは大切だと思います。

家族みんなの同意が大切

猫を飼うときには家族みんなの意見を聞いて、「アレルギーは大丈夫か?」「世話はちゃんとできる?」など話し合いが必要です。
この先15年ほどの長い時間家族として一緒に過ごすわけですから、家族全員が猫を飼うことに賛成であることが理想です。
1人暮らしの場合には自分がもし怪我や病気で家にいられなくなり世話ができなくなったときにどうするのか、ペットホテルなのか、離れて暮らす家族に預けるのか、など前もって考えておく必要があります。

理想と違うこともあります

猫の動画やテレビを見て、いつもそばにいてくれたり、ひざに乗ってきてくれたり、一緒にベッドで寝てくれたりすると思って猫を飼うと実際には全然違うこともあります。
理想と違ってがっかりすることもあるかもしれません。
猫にはそれぞれの性格があり、まったく懐かない猫もいます。
もし自分が飼った猫が懐かない猫だったとしても絶対に飼うことをやめるのは許されません。
捨ててしまうなんで言語道断で、飼えなくなったからと言って保護猫施設に渡すことも絶対にあってはいけないことです。
理想と違うことがあるということも覚悟しておかないといけません。

最後までお世話する覚悟が大切

家族として迎えたら、何があっても一生面倒をみる覚悟が必要です。
猫は生き物ですので病気もしますし、ご飯もたくさん食べるのでお金もかかります。
毎日うんちをするので片付けなくてはいけません。
子猫のうちは1日3回ご飯を準備してあげなくてはいけません。
猫を飼うまでにはなかった手間がかかり、世話をする時間も必要になります。
猫が食べてはいけないものを置きっぱなしにしてはいけないし、テレビの後ろなど入ってはいけないところに入らないように柵などをしなければいけません。
そういったことが出来るのかをしっかり考えて、家族として一生面倒をみる覚悟を持つことが大切です。
我が家では猫を迎えて3ヶ月ですが、もう猫のいない暮らしは考えられません。
我が家の猫はだいぶツンデレですが、近くで安心してお腹を見せて寝てくれたときには幸せな気分になります。
家族みんなのアイドルです(о´∀`о)
お世話はできる人が率先してやるようにしていてみんなで楽しくお世話しています。
猫は本当にかわいい動物です。

以上、個人的な意見をまとめた記事ですが、かわいい猫との生活を楽しんでもらうための参考にしていただければと思います。
そして、捨てられてしまったり飼えなくなって施設に預けられる猫がいなくなることを願っています。