猫との暮らし

猫との暮らしに必要な掃除など。効率的にこなしましょう!

猫と暮らし始めると猫の抜け毛、おしっこの失敗など掃除することが多くなります。お掃除の仕方、おすすめアイテムを紹介します。

●部屋の匂い対策

猫を飼っていると少なからずトイレの匂いや餌の匂い、猫の体臭の匂いなど部屋に匂いがこもります。
最近の住宅は気密性が高く、こもった空気が外に出にくくなり不衛生なので、こまめに換気をすることが大切です。
もっとも効果的なのは窓を開けて換気をすることです。できれば常に窓を開けておき、冷暖房を使用している時でも1時間に5~10分は換気をするようにしましょう。
窓は空気が通り抜けやすいように対角線上の窓を開けておくと良いです。
さらに空気が出ていく窓のほうに向けて扇風機を回しておくのも効果的です。
窓を開けておく時は猫が脱走しないように網戸にして、網戸も開いてしまわないように固定しておくようにしましょう。

●カーペットの掃除

カーペットにおしっこを粗相してしまった時はタオルやペーパータオルで上からしっかり押さえておしっこを吸い取ります。
シミが消えるまでしっかり取りましょう。
その後中性洗剤と水をスプレーボトルにいれて上から吹き付けます。
そこに乾いた雑巾をあてて、上からブラシを押し当てて前後に動かします。そして雑巾をはずし、水を吹きかけて洗剤が残らないように拭きます。
この工程を汚れた部分が綺麗になるまで何回か繰り返します。
匂いが残って気になるようなら消臭剤や、クエン酸水スプレーを吹きかけてみましょう。
タイルカーペットを使用すれば汚れた部分だけを取り外して洗ったり、交換したり出来ますのでおすすめです。

●壁の掃除

壁などに粗相してしまった時にはマイクロファイバータイルで水拭きするのがおすすめです。
繊維が細かいので汚れも落ちやすく、壁紙を破ってしまう可能性も少なくなります。
マイクロファイバータイルを水に濡らし、しっかりと絞ってから拭きましょう。
トイレ回りの壁は、おしっこで汚れたり、湿気でカビが生えたりしてしまうこともありますので100円ショップなどに売っている猫のひっかき傷防止シートをトイレ回りの壁に貼っておけば、汚れたら取り替えれますし、壁の保護にもなりますのでおすすめです。

●猫用ベッドの掃除

猫用ベッド、ソファーやクッションには猫の抜け毛がたくさんついてしまいます。
掃除機で吸ってもベッドが柔らかいためうまく吸うことが出来ません。さらに、ベッドの隅やくぼみなど細かいところの毛は取れません。
そこで使うのが100円ショップなどに売っている手のひら部分全体がゴムになっている軍手です。
手にはめてベッドをなでると毛がごっそりとれます。これなら細かいところまで手が届くので隅々までしっかり掃除することが出来ます。

●衣類についた猫毛対策

1日着ていた服には猫の毛がたくさんついています。
コロコロやガムテープで取ってから洗濯しなければいけません。衣類から猫の毛を取るのにもっとも適しているのはコロコロです。
コロコロは毛を取りやすく、ガムテープや掃除機などに比べて衣類を傷つけにくいのでおすすめです。(ペットの毛用のコロコロクリーナーもあります。)
しかし、衣類に付着して取りきれなかった毛が洗濯中にほかの衣類に付着してしまうことがあります。
それを防ぐために洗濯槽にくず取りネットを入れたり、ペットの抜け毛取り用の集毛スポンジも市販されていますので使ってみてもよいと思います。また、洗濯槽には毛が残りやすいのでこまめに掃除する必要があります。
猫と暮らすと今までには必要のなかった掃除が増えてしまいますが、不衛生な状態だと健康被害が出てしまうこともあります。
大切な猫と自分たちのために、こまめに掃除をしなければなりません。
掃除を少しでも楽に出来るように上記したようなお掃除アイテムを使って、お部屋を衛生的にしておくことが大切です。