猫の体

「猫の換毛期」について 普段のお手入れが大切ですね

換毛期について

★猫は、1年中毛が生え変わっていますが、特に年に2回の換毛期には大量の毛が1度に生え変わります。
換毛期は、温かくなり始める3月頃寒くなり始める11月頃で、長毛種、短毛種に関わらず、この時期にはたくさんの毛が抜けます。

換毛期のお手入れ

★たくさん毛が抜けると、部屋に抜けた毛が落ちていたり、服についたりしますし、猫がグルーミングで毛玉を飲み込み、吐いたりするので、この時期にはいつも以上にブラッシングでお手入れしてあげることが必要です。
普段から2日に1回くらいはブラッシングをしてあげて慣れさせておくことも大切ですね。
換毛期には1日1~2回のブラッシングが必要です。
さらにブラッシングの後には部屋に毛がたくさん落ちるため、すぐに床の掃除をすることをおすすめします。

猫の毛の仕組み

★猫の毛は、アンダーコート(内側の毛)とオーバーコート(外側の毛)でできています。
アンダーコートは、皮膚を守る役割があり、オーバーコートは体を暖かくする役割があります。
夏の毛は、固くて毛の密度が低く通気性がよくなっています。冬の毛はふわふわした柔らかい毛が密集していて、体を暖かくしています。

換毛期に気をつけたい病気

★換毛期に大量の毛を飲み込むことによって、普段ならうんちと一緒に出すことができるはずが、排出できずに体内に残り、胃や腸にたまってしまって食欲不振、嘔吐、便秘、ひどい場合は、腸閉塞をおこしてしまう場合もあります。
対処法としては、猫草を食べさせたり、毛球除去剤を使ったり、市販の毛玉ケア専用の餌やおやつを与えてみるのもいいと思います。
症状がひどい場合は、病院にかかることが必要です。

室内で飼っている猫は換毛期がない!?

★室内だけで飼っている猫の場合、室内の温度がエアコンや、ヒーターで常に一定に保たれているため、猫が季節の変化を感じることがなく、毛も夏毛や、冬毛に変える必要がないので、換毛期がなくなることもあるようです。
3月ごろと11月ごろにたくさん毛が抜けるということがなくなり、1年を通して毛が抜けて、生え変わっているようです。

おすすめのブラシ

★ブラシは短毛種、長毛種や、ブラッシングが苦手かどうかなどで合ったものを選ぶといいです。
ブラッシングが苦手な猫や、初めてのブラッシングのときには、ラバーブラシがおすすめです。ゴムやシリコンでできているので、柔らかく肌を傷つけることも少ないものです。
短毛種にはラバーブラシや、コームタイプのものがおすすめです。柔らかいタイプのものを使って、優しくマッサージするようにブラッシングしてあげます。
長毛種にはピンブラシや、スリッカーブラシがおすすめです。長い毛が絡んだりしたときに、毛先からゆっくりほぐしながらブラッシングしてあげます。
猫の肌を傷つけないよう、どのタイプのものも先が丸くなっているものを選ぶとよいです。
換毛期には、アンダーコート専用ブラシもあります。ブラッシングによって必要な毛まで取りすぎてしまわないよう気をつけながらブラッシングしましょう。

飼い主さんが使いやすいものを選ぶことも大切です。猫も飼い主さんもリラックスできるブラッシングタイムを作りましょう(*´∀`)♪